Camp training for juniors&cadets  強化合宿!!

I came to this gym again at the first time in half year.

We started the second camp training for juniors & cadets categories because the 10th edition youth sport competition of Indian Ocean will be held in Antananarivo from 30 July to 05 August 2016.

We have many events ; judo, handball, track and field, table tennis and etc.

I couldn't join this first camp because I had a injury on my foot.




この体育館に約半年ぶりに戻ってきました。

柔道の強化合宿に参加するためです。

私は足を怪我していたので1回目の合宿には参加できませんでしたが、先週の5月26日から6月4日までの第2回合宿には参加できました。



7月30日から8月5日の間、アンタナナリボで『インド洋 スポーツ ユース選手権大会』が開催される予定です。
競技種目は、柔道、陸上、ハンドボール、卓球等々です。

マダガスカルがホスト国ということで、スポーツ省からの予算で合宿が行われています。



今回は強化合宿ということで15歳から18階のユース世代のメンバーは、一応マダガスカルの代表選手になる柔道家たちです。



遠方から参加する柔道家も多いので、初日は7人と寂しかったかな・・・。

Many judokas arrived at Antananarivo from other cities last weekend.

They run for about 10km before breakfast, and practice "newaza" at from 10am to noon, and "tachiwaza" at from 4pm to 6pm everyday.



週末になると全国各地から柔道家が集まって男女合わせて29人 になりました。

合宿のプログラムは、朝起きて朝ごはんの前に約10kmのランニングから始まります。

そして午前2時間寝技の稽古、午後2時間立ち技の稽古です。

マダガスカル人の指導者は常に2、3人いて、各先生が日替わりで練習メニューを組み立ててリードしていくやり方です。色々なテクニックを指導していました。

私の場合は時に言語が難なので、ニュアンスの説明が難しい時は、良い例と悪い例をたくさん披露しながら指導しています。

マダガスカル人の指導者は、準備体操や基礎体力の補助運動もしっかりさせていたので改めて感心です。

There are also a dining hall, accommodations, many sports facilities even though each facility is decrepit and bad maintained.

All students of other events ate the meal in this dining hall.

I had every lunch here.  

They served some protein, vegetable, fruit and much rice.




このスポーツ施設の敷地には、畳を引いて柔道を行っている体育館の他に、たくさんの施設があります。

宿泊所、グラウンド、プール、食堂なのです。

柔道競技だけではなく他の競技の選手も合宿をしていたので、いつも食堂は賑やかでした。




ランチの写真

たんぱく質
牛、豚、もしくは鳥
この日はたまたま豆料理と別になっていましたが、通常は肉を煮込んでスープと一緒に食べるおかずが多かったです。
味付けは塩が基本です。
おかずの量は少ないので、おかずをちょっとかじって、ご飯をもりもり食べるかんじです。

サラダ
毎回、酢とレモンがたっぷり入っていて、いい感じでした。
私のカウンターパートのジョンジャックは、毎回茶碗にレモン酢を入れて飲んでいました!
だから顔のつやがいいのかな!?笑

果物
バナナ、みかん、オレンジ、パインアップル。でれも美味しいです。
今は冬なので、市場はみかん系の果物であふれています。

そして、そして、忘れてはいけないのが

ご飯!!!!

写真の量で普通盛りです。

15歳の女子でも、かるく食べちゃいます。

多めでお願いすると、盛るときに、どんぶりに可能な限りご飯を詰めて詰めて、
「えいっ!」とひっくり返して盛ってくれます。

ほんと、主食がご飯の国で感謝です!

I taught them basic movement this time, and also why you need to learn some techniques to throw the man.

I strongly recommended them to climb up the rope with only their hands.

This exercise is very good for the back and arms muscle.



今回は強化合宿とはいえ、私が指導した内容は基本ばかりです。
変な癖を直すのは難しい年齢ですが基本にこだわりました。

ただ、体系や体の柔軟性を考慮した技の崩しや入りを修得させたいので、そこは十人十色!

基本は基本で大事ですが、1人の柔道家に対してベストなアドバイスでも、別の柔道家にとってはチンプンカンプン。。。

これ、よくあることです。

ただ、見せてやらせてお終いではなくて、気づきのある指導を心がけたいものです。

彼ら、ちゃんと理解できたら言いますよ。

「あ~~~ん!」ってね。

分からない時は

「全く分かりません!」と、はっきり言ってくれるのでやり易いです。笑




初日、私はジョンジャックに
「あ!この体育館、ロープ吊るせるよね?綱登りできたら最高だよね!」

翌日、ジョンジャックが結構新しいそうな綱を握って登場!


女子でスイスイと手だけで上まで行って下りてこれる子は2人しかいなかったけど、
男子は体重130kgの子を除いて9割は手だけで上れていました。
中には一度も休まず3往復途中まで上れた子も!身体能力は高いです!

綱登りは腕の筋肉だけでなく広背筋の強化、つまり柔道の組み手や引きつけに必要な筋肉の強化になるのでお勧めです。

Some students got a slight injury, but they did well done.

See you next camp just before competition.

Also study hard for the final examinations of the schools. Good luck!!!



合宿の中盤は、練習の激しさもあり肩や足、肘、膝を痛める生徒もいました。

それでも、10日間みんな頑張ってやりきったかんじです。

次の合宿は、大会直前になると思います。

それまでに、学期末テストがあるので文武両道で勉強も頑張って欲しいものです。

My life at Tana in Madagascar

Judo volunteer of JICA at Antananarivo in Madagascar from Oct 2015 2015年10月からJICAボランティア員としての柔道活動とアンタナナリボ生活の記録

0コメント

  • 1000 / 1000